資料のコピーと著作権
複写機の利用について
コピーカードまたは現金で図書館資料のコピーをすることができます。
- コピーカードは学内共通です。1枚1000円でモノクロの場合、121枚コピーができます。
- コピーカードは図書館第2ゲート前、図書館A書庫3階、及び3号館2階学生生活課前に設置されているコピーカード販売機で販売しています。
- 現金でコピーする場合は、あらかじめ小銭をご用意ください(※両替はいたしません)。
- 現金は10円・50円・100円・1000円が利用できます。
複写機の設置場所(4箇所)
- 第2ゲート前 …1台(現金・カード)カラーコピー可能(※この機は、1000円札も利用可)
- A書庫3階 …1台(現金・カード)カラーコピー可能(※この機は、1000円札も利用可)
- A書庫4階 …1台(現金のみ)(※この機は、1000円札も利用可)
- D書庫1階 …1台(現金のみ)カラーコピー可能(※この機は、1000円札も利用可)
料金
モノクロ | カラー | |
---|---|---|
現金 | 10円/枚 | 30円/枚 |
コピーカード式 | 1度/枚 | 3度/枚 |
著作権について
- 図書館資料をコピーするときは、著作権法第31条に規定する適法な範囲内でコピーしてください。
※図書を丸ごと1冊コピーすることは違法です。 - 適法な限度は、ページ数の半分を越えない範囲です。
※雑誌の最新号に掲載された論文は、全体をコピーすることはできません。 - 雑誌最新号のコピーが可能になる条件はその雑誌の次号が刊行されるか、または刊行後3ヵ月を経てからに限ります。
※コピー部数は、1人につき1部に限られます。 - 他者に配布するために複数部数コピーしてはいけません。